上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)

Xperia arc
「もしかしてブログ止めちゃうんですか? 寂しいデス…」
そんなタイミングが来たら、ドヤ顔して戻ってくるつもりだったのに、
誰も言わねぇ…
全員、地獄に落ちやがれっ(笑)
まぁ、久しぶりでございます。
ただただ、撮影とブログ更新をする気が無かっただけデス。
NEX-5のファームアップが近々あるらしいじゃないっすか。・ピクチャーエフェクト機能を追加
・マニュアルフォーカス時のピーキング機能の追加
この2つらしいですけど、
個人的にはピーキング機能って奴に、かなり魅力を感じますな。
撮影時、ピントが合っている場所に色が付く機能らしい。マウントアダプタを使って、MFレンズで撮影してる連中には、
便利な機能だと思うんですよ。
いちいち拡大しなくてもピントがつかみやすいって、
速写性が必要な場合、大きな武器になるはず。
純正レンズじゃないと使えないって言ったらキレますけど、
そんな事が無いと信じておりますよ、ソニーさん(笑)
寂しかったデス…(ボウヨミ
やっぱりピーキング機能は気になりますよね。
でもわざわざAマウントはOKって書いてあるトコロが逆に怖いですね…。
[2011/06/09 02:12]
tama
[
編集 ]
まぁ、今月20日のお楽しみですね。
明るいレンズや中望遠レンズを使っているんで、期待してます。
[2011/06/09 22:20]
まさとん
[
編集 ]
> もしかしてブログ止めちゃうんですか?
これは自分ボックスの女性ファンに言ってもらった方が嬉しいと思い
遠慮していました~(汗
ピーキング機能、とても興味あります。
名前が変わっても同様な機能が各メーカのデジカメについてくれれば
いやが上でもマニュアルフォーカスレンスが脚光が浴びるに違いない!
すみません、妄想思考してしまいました~
忙しいって書いてたような気がしたので、
待ってました♪
止めちゃうんですかと書き込むつもりで来たのですが。
一足遅かったみたいです。
[2011/06/10 23:41]
-
[
編集 ]
女性ファンなどいない!
野郎向きな気がしてならないわけで(笑)
ピーキングは、どんな仕様になるかはわからないですけど、
ピント合わせに失敗して、泣きをみる事が少なくなる事を期待してます。
シャッターチャンスまでの時間が短い場合に、有効な機能になると良いなー
[2011/06/13 23:33]
まさとん
[
編集 ]
色々とありますんで、
撮れない時期も出てくるんですよねー
[2011/06/13 23:33]
まさとん
[
編集 ]
もうちょっと、早く来てください(笑)
[2011/06/13 23:34]
まさとん
[
編集 ]
コメントの投稿